バーエンド自家塗装
こんな感じでかなり切ないバーエンドだった為、当初はある程度のリフレッシュが終わったら最後の締めに
チタンのカッコいいヤツにでも交換しようと思ってそのまま放置しておりました。
しかし次から次へと直さなきゃならない箇所が出てくる為、お小遣いから経費を捻出している身としては
バーエンドごときに数千円を投入してる場合ではなくなってしまった為、適当に塗っちゃうことにしました。
右がサンドペーパーで塗装を落としたもの。
深い傷に入った錆が残っているものの、とりあえずの見た目が改善すればよいので深追いはせずここでおしまい。
焦らず、2日間をかけて何度も重ね塗りをして塗面を少しでも厚くしました。
それでもちょっと擦ってしまえば下地は見えると思いますが、クリア塗装まではめんどくさくてやらず。
ボルトも外側から見える面のみブラックに塗装して統一感を出してみる。
乾いた所で装着してみまーす。
最初の状態から見えれば十分の出来栄えなので満足しました。
嫁のチンクをガレージに入れる季節となってしまいバイク達が追いやられて残念な写真しか撮れない笑
スポンサーサイト