はろはろ村上さんと遊ぼう(後編)
前置きとして、HALさんのエリーゼがリフレッシュした記念ツーリングをこの翌日に企画していたのですが、
生憎の雨・・・
この日の為に隊長よりレンタカーも借りて準備ばっちりだったのですが、残念ながら今回は延期になってしまいました。
まあ、雨で延期となった一番の理由はこの車なんですけど(笑)
その翌週の日曜日に、HALさん復活ツーリングにも参加予定だった30Z乗りのshoさんも参加する車イベントが
鹿追にて行われるというので、はろはろ氏とせっかく車もあることだし行ってみようかという話になり、連日の
活動となったわけです。
6月18日(日)

約束のコンビニ駐車場へ集合。10℃前半と激寒なコンディションでしたがストイックな車だとどうしようもない。
それでも出発して内陸へと進めば快晴となり全く問題なし!!
阿寒IC~本別IICまでの無料高速区間を使ったこともあり、コンビニ休憩くらいであっという間に鹿追まで
到着してしまいました。

我々はイベント参加者ではないので、会場であるカントリーパパの駐車場に車を停めます。
しかし、はろはろ氏のS2000改はあっという間に子ども達(大きいお友達も)の心を掴み大注目の的(笑)
羽根が付いてるっ!!
羽根の力は偉大ですwww
そんなわけで、それでは会場へ移動。



国産車の旧車メインのイベントというのは初めての参加でしたが、なかなか見応えがあって楽しかった!!
それにしてもプライベートなイベントでこれだけの台数が集まるというのはスゴイものですねー

ホワイトに全塗装したshoさんのZも会場に並んでおりました。
やはりこの車は名車ですね、デザインが素晴らしいし存在感がデカイっすわ!!
久しぶりにお会いし少し雑談。次のHALさんイベントについて軽く相談をし、今回はこの辺で。

そしてある意味、今回の目玉とも言えるのがこのトヨタ2000GTでしょう。
道外からイベント参加の為にいらっしゃったらしいです。感動をありがとう!!
ヨタハチも大好きな車ですが、こいつのせいで写真がない(笑)
駐車をさせて頂いたお礼にソフトクリームを食べ、混んでいるので昼食は別の場所へと移動します。
前から行ってみたかった小さな森のレストラン ポパイへと移動です!!
グーグルマップの検索でも「新得・ポパイ」ですぐ出てきたので特に心配していなかったのですが、なんとこの
グーグルマップの場所が、実際行ってみると全然違ったという・・・

少し迷って、現地の人に聞き込みをした結果かなり違うということが判明。
うーん、詰めが甘かったなぁ。

元々は帯広市内にあったポパイという店が新得に移転したようで、帯広時代に通った人には懐かしく、また
観光客にはこんな所に感がまた良い感じのお店といった印象。

今回はうちの奥さんも参加していたので、奥さんがガーリックチキン

自分はハンバーグ(アメトーークのハンバーグ芸人を見たばかりだった影響大)
はろはろ氏はコジャレたパスタを食べておりました!!
ここのお店ですが、鹿追に寄り道しなければ瓜幕から直接来ることも出来る為、日帰りツーリングには
かなり良いポイントではないかと思います。
食事も美味しいし、程良い距離で無料高速を使えば時間もかなり余裕が出来ますので、調整も可能。
阿寒~足寄回りでも行ける(帰れる)ので工程は変化が付けられます。

十勝なので直線が多く、走って楽しいというよりは数台でワイワイと行く方が楽しいかもしれませんね。
さて、帰り道は、


試乗会も開催。(隊長の許可ありw)
当初、はろはろ氏がスピダーの操作に心配をしておりましたが、実際はぼくの方がS2000のクラッチ操作に
馴れることが出来なくて、街中での信号ではかなりガクガクと醜態をさらすことになってしまいました・・・

はろはろ氏の青春の一台、今だ現役で維持し続けているとはなんとも素晴らしい(うらやましい)
2日間に渡って遊んでくれてありがとう!!
スポンサーサイト