fc2ブログ

MotorCycle Diary And More | 『バイク』 『車』 その他やりたい事が多過ぎで収拾が付かない日々の日記

二週間経過

前回の記事では多少ネガティブな内容となってしまいましたが、コメントでもらったアドバイスや自分なりに掴んできた走り方のコツで、その後は臨機応変に旅が出来ていると思います。

旅がスタートし、まずは淡路島から四国へ上陸。四国の四県を回った後にしまなみ街道の大島、因島に立ち寄り広島県の尾道へ進みました。

天気の関係でしまなみ街道は足早の移動となってしまいましたがようやく訪れた晴れを活かして走って来ましたよ。

尾道ではお好み焼きを食べ、そしてそのまま広島県呉市へと一気に進みました。

呉市はヤマトミュージアム、てつのくじら館を見学してまたお好み焼き(笑)夜は居酒屋で地元の方のボトルで一緒に飲ませてもらったりもしました。

その後島根県へ移動して出雲大社へ。キャンプ場では大分県からのライダーさんと一緒になり二人でウイスキー一本空けてしまいました。

そして本日は鳥取県境港市の水木しげるロードを堪能してから高速で岡山県倉敷市の古い街並みを見学した後岡山市まで移動。

SNSで数年前からやり取りしていた岡山県在住のZZR1400乗りの方と初対面もして良い時間を過ごさせてもらいました。

今週は雨で足止めも多くて移動距離1000キロ。悪天候で災害が起きてる所には常に僕が居たという感じです(笑)

明日6月27日の夕方から関西方面は数日間天気が悪いようなので少し早いのですが大阪へ移動してしまいます。(親戚宅へ)

そこから天気の隙を見て観光出来たらと思っています。

まあ天候が悪い日が多いですが、せっかく来ているので無茶しない範囲で色々見て回っています!!

スポンサーサイト



Posted by バル1400 on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。