fc2ブログ

MotorCycle Diary And More | 『バイク』 『車』 その他やりたい事が多過ぎで収拾が付かない日々の日記

思い付きツーリングDAY1

最近、ちょっと気持ちが晴れない事が続きまして。見かねた奥さんから突然のソロツー許可っ!!

せっかくなんでこのチャンスを活用させてもらおうというわけで急遽ツーリングへ出かけることにしました。

5月24日(金)、仕事は2時間の時間休を頂き15時に退勤して16時には自宅を出発です。

DSC08646_convert_20130529214115.jpg

運悪くなのかなんなのか、パトロールカーの40分くらいの先導にて大幅に予定を狂わされてしまいながらも、
池田町まで移動して、ローソンにてトイレ休憩&レッドブルにてエネルギーチャージ。

ここからは高速で一気に室蘭を目指します。

せっかくのツーリングなのに土曜日に自宅から出発しても行ける範囲は限られてしまう。そこで、室蘭に住む「あに」
宅まで金曜日のウチに移動してしまい、土日を有効的に活用しようという作戦です。


この時期の北海道はまだまだナイトランなんかできるほど気温は上がっちゃいません。それなりの装備でスタート
したものの、トマム~占冠辺りの山深いエリアで気温ひとケタとなり心底冷え切ってしまいます・・・


DSC08649_convert_20130529214203.jpg

なかなか停まるタイミングもなく、完全に冷え切って凍死寸前の所で樽前サービスエリアに到着。なんとここのSA
にはセイコーマートがあるではないですか。北海道はどこまで行ってもセイコマからは逃れられないなんていう
マンガの一コマを思い出しながらホットコーヒーで復活。


DSC08651_convert_20130529214249.jpg

ベンチにて寂しい夜ご飯。でもご飯食べると体温って上がりますよね。少し元気になった所で極寒対策最後の切り札
であるレインウェアも着込んで少しでも体温の低下を防ぎます。


と、ここでもう一つの問題が発生します。目的地である室蘭までは350kmくらいかと思っていたんですが、
まだまだ室蘭へは到着しません。満タンでの巡航距離は350kmを超えたことがないので、いったいどれくらい
走れるのか未知数の世界に突入してしまいます。

ZZR1400はガソリン残量からあとどれくらい走れるかを表示してくれるありがたい機能があるんですけど、

DSC08653_convert_20130529214311.jpg

FUEL LOWの警告出たら表示見えなくなるんです・・・

この本末転倒っぷりったらないっす!! 室蘭までの距離が看板に出てたのと、警告出るまでに見た残りの走行
距離でなんとか間に合うだろうとは思ってましたが、ヒヤヒヤものです。

というわけで上記の写真にある通り387、4kmまで走れる事を証明しましたよ・・・
(もちろん燃費に配慮しまくって運転してですけどw)


実はこの警告を消す方法はあるんですが、走りながらでは思い出せなかったんですよね。

(帰宅後に調べたらMODEボタン長押しすればいいだけでした・・・)


DSC08655_convert_20130529214341.jpg

室蘭ICから下道へ降りて、ガソリンスタンドへ。4月に来たばかりなので少し土地勘があって良かったです。
前回クルマで来た時に給油したのと同じENEOSのセルフにて無事給油。

夜の白鳥大橋をバイクで走るというのもなかなか感動的でしたので、手持ちですが動画を撮影しながら走って見ました。

↓手持ち&動画も無編集の手抜きですけど良かったらどうぞm(__)m



JXの夜景もあと数年しか見られないらしいです。あにが室蘭に居るウチにもう一回行ってしっかり撮影をしたいとは
思ってますが、いかんせん遠いんですよね。


DSC08659_convert_20130529214224.jpg

というわけで、無事に室蘭へ到着。弾丸的なツーリングの初日(移動のみですが)が終わりました。



大きな地図で見る








スポンサーサイト



Posted by バル1400 on  | 2 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。