fc2ブログ

MotorCycle Diary And More | 『バイク』 『車』 その他やりたい事が多過ぎで収拾が付かない日々の日記

冬到来してもうた

例年より寒くなるのが遅かったのは良かったものの、雪が降るのは早かったという・・・

というわけで、XR250のメンテをしてもう一回くらい乗りに行けるかなと思ってたらおしまいになって
しまいました。

まだまだ乗る人もいるのでしょうけどねwww


チェーン周りの清掃をガッチリやっときました。

DSC07757_convert_20121110163154.jpg

結構頑張ったな~とw


DSC07758_convert_20121110163218.jpg

DSC07759_convert_20121110163246.jpg

フロントスプロケットもなかなか汚れていたんでこっちも清掃です。


DSC07760_convert_20121110163315.jpg

DSC07761_convert_20121110163338.jpg

目に見えてキレイになると達成感もあって楽しいもんです。特にこういった汚れがひどい場所ほど
「やったった感」が得られて好きかもしれませんw


DSC07765_convert_20121110163405.jpg

フォークカバーの内側も気になったんでタイヤ外して清掃しましたが、それよりフォークオイルの交換とステム
なんかもそろそろみてやらないとダメなんじゃないかと。前オーナーが一回もやってないとなると2006年車
なんでやるべきですよね。

N249-4.jpg


なんて考えてるとMr.セルフメンテの域になってしまうなぁ~と思ったりw



DSC07756_convert_20121110163129.jpg

ということは、ある程度作業をするためのスペースも必要です。

では、雪も降り出したしそろそろ冬期預かりでもお願いしましょうということで、夏タイヤで走れるうちに
バルケッタを隊長の秘密基地まで搬送するべく本日走ってきましたが、途中で雪が降ってて滑る滑るwww
(正確には降った後溶けたのが凍ってて滑るんですが・・・)

DSC07771_convert_20121124221134.jpg

というわけで、スピダーの隣にスペースを空けてもらって来年の3月末くらいまでしばしの別れ。

本格的にマイナスの世界になってしまう前にバルケッタがいなくなったスペースにてメンテでも始めようかと
思っておりますm(__)m








スポンサーサイト



Posted by バル1400 on  | 6 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。