fc2ブログ

MotorCycle Diary And More | 『バイク』 『車』 その他やりたい事が多過ぎで収拾が付かない日々の日記

旅支度を始める

XR250での親子ツーリングが現実味を帯びてきたので、XRを少しだけツーリング使用に改良していきます


とはいっても、ポチッたもので到着したのはまだDCステーションUSB+だけなので、


DSC04387_convert_20110729204945.jpg

いつものごとくバッ直でつないでやるってばよぅ!!


ZZR用に購入したのはこちらのシガソケが2つタイプだったけど、ツーリング中に充電したい物って、ぼくの場合
USB物が多いので、今回はシガソケとUSBのタイプを購入してみました~


ZZRでも結局USBカーチャージャーを使って変換してたんで、こっちの方がスマートでしょw




DSC04389_convert_20110729205034.jpg

DCステーションUSB+にはハンドルに固定できるマウントが付いてきました

これは以前購入したシガソケのみのタイプにはなかった気がするな~


でもね、ハンドルに固定してもぼくはオフ車用のタンクバッグ持ってないんで、充電したい物をハンドル周りに収納
する場所がないんですよ・・・

せっかくのお気遣いですが今回のツーリングでは固定アイテムは使用せず、リアの荷物と一緒に入れて
使います。。。


DSC04388_convert_20110729205011.jpg


GWの時と携帯が変わりましたが、以前購入した充電器で問題なく充電できるようですw





DSC04392_convert_20110729205147.jpg

そろそろオイル交換もせねば!!と思っていたんでこの機会に済ませました。。。
(自分用メモ~2218キロ)



XRのオイルが落ちるのを待ってる間にZZRは、

DSC04394_convert_20110729205213.jpg

パニア使用にトランスフォームですw


鎌鼬さんに感化されたというわけではなくて、実は明日からZZRで一泊ツーに行くことになりまして。。。



何処へ行くかは、次の記事でのお楽しみということでよろしくお願いしますm(__)m











スポンサーサイト



Posted by バル1400 on  | 8 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。