長距離周遊旅行用地図林檎
以前の記事でも書きましたが、向こう何年か限定の話ではありますが、2011年がゴ-ルデンウィークに
ロングツーリングへ出かけられる最後の年となる予定ですm(__)m
最初は
下北半島満喫っ!!
なんて妄想をしておりましたが、冷静に考えると下北は北海道から割と近くにある為、本気で行こうと思えば
それなりに行きやすい場所なのでは?と思うようになってきやしたw (*゚∀゚)=3 ムッハー!!
ちなみに、この2007年の夏が初めて道外へツーリングに行った思い出のツーリングマップル東北版ですw
東北地方の予備知識もほとんどなく、思うがままに強行6県制覇の合宿となったソロツーリングでした。。。
う~ん、東北は2010年のGWにも上陸してるし、せっかくのチャンスなんだからもっと遠くへ・・・
まだ20代だった4年前の自分が、ノープランで乗り込んだ東北ツーリングのように自虐的で強行的な
乱暴な旅をもう一度・・・
今しかないのでは!?
このチャンスを最大限活かさなければ、次はいつ、こんな道外ロングツーリングへ行けるんだ??
頭の中のBGMはいつしか「西新宿の親父の唄」となってきましたっ!!(しかも五郎さんバージョンでw)
そういえば、ロー ス・エ ーゼで関東甲信越へ乗り込もうと息巻いてツーリングマップルを購入したものの、
周りの友人の悪魔のささやきに負け、旅費がいつのまにか2輪免許取得費用と消えてたお方がいたじゃないか!!
ギブミー関東甲信越っ!!
よしよし、程度極上ではないかwwww
だが、しかしっ!!
こんな大都会にナビも持ってない田舎者が乗り込めるわけね~だろうが、このクソ○たれ~!! 凸(`、´X)
もう少し、あともう少しなんとかなりそうな場所も候補に含めねば・・・
2011中部北陸 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
というわけで今年は10連休が確定したので、ついにプランを実行へと移したいと思いますwww
現在、仕事が一年で一番忙しい時期の為更新のペースが遅れていることは言い訳ということでm(__)m
追伸、
着実に南下して行ってるので、あと10年で九州くらいまで行けないかな・・・
(沖縄は自分のバイクじゃなくて良いという結論が出てますし)